こんばんは、
今日の日経平均株価は、
あ、もう日付が変わってしまったので、昨日になりますか・・・
前日比:+346円高の17,865円で取引を終えています。
2016/02/02 日経平均株価(終日)
日銀の当座預金金利のマイナス金利導入について、
どんな影響があるのだろうかとちょっと今考えています。
銀行は融資先を探す動きになるのかと思うのですが、
本当に国内で借り手需要(不良債権化しにくい貸し先)はあるのでしょうか?
国外の例えば米国債などへ運用を切り替えたりするなどして
対応することも可能なんじゃないだろうか。
と考えたりもしています。
株式やJ-REIT(ジェイ・リート:不動産投資信託)へ流れるものもあるかとは思うのですが、
これまでの日本国債のようなリスクの少ないものにはならないので、
果たしてそこへ資金を振り向けるだろうか・・・
今深夜で、NYダウや上海市場の値動きを見たりしているのですが、
何か引っかかるんですよね・・・
原油価格もまた下落を始めていますし、
ちょっとまだ慎重に動いたほうが無難な気がします。
とりあえず明日の早朝に、NYダウのチャート結果も出来上がっているかと思いますので
それを見てから戦略を考えようと思います。
ちなみに日銀は、マイナス金利発表後にETF介入やREITをしていないみたいですね。
ほんとに第3弾の追加緩和は実施されるのだろうか・・・