こんにちは、
今日からマイナス金利スタートしましたね。
一般人にも住宅ローンの金利変更や定期預金金利の引き下げなどの波が起き始めています。ま、定期預金金利は既にかなり低迷しており、おかしな状況なんですが・・・
さて、今日の日経平均株価はどうだったのかというと、
本日の日経平均株価の状況

こりゃだめぽん
- 寄付前の外資系証券売買動向
売り:1,560万株
買い:1,220万株
差し引き:-340万株の売り越し - 前場寄付の価格
前日比:+173円高の15,849円 - 大引けの価格
前日比:+31円高の16,054円 - ドル円相場
1ドル114円後半
(下落傾向) - 原油相場
1バレル29.9ドル
(下落傾向であるが、一部減産協調の動きが見られているようですね) - NYダウ市場(休場)
15,973ドル(前日比:-+313ドル) - 上海市場
2,837元(前日比:+91元)
※ゆるやかに上昇傾向
2016/02/10 日経平均株価チャート(前場・後場)
日経平均推移(過去1年間-日足)
2016/02/10 日経平均株価チャート(1年-日足)
日経平均推移(過去5年間-週足)
2016/02/10 日経平均株価チャート(過去5年-週足)
教えて日銀!
今のところきょうのETFとJ-REITの購入は公式発はなし。
(介入してるような値動きに見えるのですが・・・)
本日の逸品
今日は特に良さそうなものは無いかな
ひとりごと
さすがに昨日上げすぎているんで、今日は・・・
ただ、昨日少し下がった空売り比率が今日は、また2%ちょっと上がっているので
こりゃ~まだ底値を切り下げていく可能性が高いような気がします。
ダウントレンド継続で、さらなる暴落の可能性も・・・
これだけ不安定で、不自然な値動きで、全く読めない時は様子見が一番と思われる。
こんな時こそ、練習です。
今日もこれから冷え込みそうですが、
素敵な一日をお過ごしください!