今日は反転していますが、円高で推移していますので、日経平均株価は
下落していくことが強く予想される。
東証一部の出来高は、2,309,443 百万円。
イギリスがEUから離脱しようがしまいが、おそらく同じような展開になったのではないか・・・
ここ数日、外資系証券は買ってきているが、買うと見せて、最後に強烈な売りをかけてくるパターンが最近はよくある
なので、慎重に様子を見て底値圏で拾うのもありかもしれない。
本日の日経平均株価の状況

いざ、2番底への道
- 寄付前の外資系証券売買動向
売り: 840万株
買い: 1,160万株
差し引き:+320万株の買い越し - 前場寄付の価格
前日比:+201円高の15,153円 - 大引けの価格
前日比:+357円高の15,309円 - 空売り比率
37.3%(前日比:-5.1) - ドル円相場
1ドル101.5円 - 原油相場
1バレル47.2ドル - NYダウ市場
17,400ドル(前日比:-610.3ドル) - 上海市場
2,895元(前日比:+41.2元)
今日の前場・後場(日経平均株価チャート)
日経平均推移(過去1年間-日足)
過去1年-日足(日経平均株価チャート)
日経平均推移(過去5年間-週足)
過去5年-週足(日経平均株価チャート)
教えて日銀!
本日の指数連動型上場投資信託受益権(ETF)および不動産投資法人投資口(J-REIT)の買入結果は、
- J-REIT:なし
- ETF(設備投資・人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するためのETF):12億円分購入
- 上記以外のETF:なし
本日の逸品
(-_-)zzz
ひとりごと
先週から何も変わらず、円高は進み、このまま何もなければもう一段の深みへ・・・
この状況で、上昇している今日の株価推移こそ違和感が強い・・・
このままいけば2番底を探る展開になる見込み。
明日も良い一日を!